DBCache関連ツール「UnCache」

ManiacJP2006-02-27


つい先日PalmPowerupsで、DBCache使用量軽減&起動高速化&動作軽減などを実現するアプリとしてUnCacheが公開(発売)されましたので、その使用感を見てみたいと思います。

まずこのUnCacheは何をするアプリなのか?次のような動作を行うもののようです。(以下要約)

  • ソフトリセット時に動作する。(←UnCacheの動作)
  • ソフトリセット時には全てのアプリに対してLaunchCode5が送られる。(←Palmの動作)
  • LaunchCode5が送られたアプリは、DBCacheにコピーされ、実行され、廃棄される。(←Palmの動作)
  • この際、一連の実行(起動時間にも影響が出る)に時間がかかるだけでなく、DBCacheが断片化される場合がある。(←Palmの動作)
  • 上記問題点を解決する!(←UnCacheの動作)
  • (ただし、アラーム系・バックアップ系・ハック系アプリは、LaunchCode5による起動を必要とするものが多い)

ということらしいですが、よくわかりませんね〜。要は、起動が早くなってDBCacheが空くようです。で、実際使ってみるときなんですが、以下のような手順になります。

  • UnCache.prcをHotSyncでインストールする。
  • インストール後、ソフトリセットにより起動される。

というだけなんですが、ここで様々な問題が発生する場合があります。UnCacheインストール時の初期設定では、ほとんど何のアプリも設定されていません。よって、Hack系アプリ(だけじゃないですが。。)がほとんど起動されない状態となります。

追加補足:UnCacheで指定されているアプリ以外にはLaunchCode5による起動がかからなくなるようです。

問題点の一例をあげると、

  1. DALauncherは自動的にオフになる。(>_<;;)
  2. FlexButtonはオンになっているが、動いていない。
  3. Atokを使っている場合、漢字に変換できない。(>_<;;) (PoBoxは大丈夫っぽい) 
  4. J-OSやJaPonは日本語表示を普通にできる。しかし、JaPonの付加機能がほとんど働かない。(具体的には、Prefの「・」文字化け、メニュー2度押しのコマンドバー表示などできない)
  5. 個人的にお気に入りのGridLock(セキュリティー系アプリ)が起動しない。(>_<;;)
  6. Invisibleが効かない。(標準ランチャー使いが多いので、やたらアイコンが多い)(>_<;;)
  7. TapPopが自動起動しない。(>_<;;)

などなどの、不具合が出て、一瞬パニックります。おそらく導入しているアプリによっては、別な問題が出るかもしれません。ま〜あまり神経質にならなくてもハングしたりは、しないかもしれませんが、インストールする前に以下のことをやっておいたほうが良いかも知れません。

  • J-OS/JaPon/CJK-OSをオフに、FlexButton等のシステムをHackする系アプリも停止する。

その後、UnCacheをインストールし、設定画面より、アラーム系、バックアップ系、Hack系アプリなどを指定していきます。その後、UnCacheの指示に従ってソフトリセットする前に、ソフトリセットしたあとに、各種アプリを設定し、再起動するようにしたほうが良いかもしれません。

ちなみに、私のTT5の設定画面では、次のようなアプリを指定しています。指定しているアプリはソフトリセット後も通常どおり動作しています。

補足:この画面には、Hack系アプリなどで通常通り動作させたいものを指定しておきます。ここに指定されていないアプリは正常に起動されていない場合があります。後で、オフ→オンすることにより正常に動作するアプリもあります。

アプリの指定は、「Add」ボタンを押して、一覧に出てきたアプリを指定して「OK」ボタンを押すだけ。削除する場合は、アプリを指定して、「Remove」ボタンです。何か操作すると、「ソフトリセットで有効になるよ〜」とのメッセージが出ます。


でも、結構、試行錯誤がいるかも。。。あ!DALauncher入れるの忘れた(汗


ちなみに、テスト用のTE2では、通常2MBちょっとしか空いていないDBCacheが4MBほどに、TT5では、通常5MBほどのDBCacheが6.5MBくらいになりました。どちらも、もう少し良く検証してみないときちんと動作しているかどうかわかりませんが、一応動いているっぽいです。起動速度も速くなり、アプリの動作も気持ち速くなったかな〜って感じです。


試用期間中にもっと動作検証してみて、他の動作に影響がないようなら正式に導入してみようかと思います。


また、UnCacheを使っていて、いれる前と動作が違うな〜と思ったときには、とりあえずUnCacheに指定しておきましょう。


注意)UnCacheはリセット後の起動速度やDBCacheの容量を一時的に増やしたりしますが、根本的に、DBCacheの浪費がとまるわけではありませんので、デバイスの使用にあたっては、DBCacheの空き容量は、引き続きチェックしたほうが良いと思われます。